さて、新調したケータイは
F-01B。初の富士通製携帯電話機だ。某巨大掲示板の一部では神機と呼ばれているほどの機種。まぁどこがそうなのかはよくわからないけれど、レスポンスに関しては今まで愛用していたP905iTVを遙かに凌駕する。
俺にとって富士通は、かつて妹が手放したFMV-DESKPOWERというシリーズのPCをいじって遊んだ時以来。なかなか縁遠いメーカーだけど、堅実な製品を作るメーカーというイメージがある。まぁ、あくまでもイメージだけどね。
近所の電話屋で買ってきて、とにかく使い方をマスターするまでいじりまくった。それにしても最新のケータイはスゴイね。Google Mapなんてスイスイ動く。画面を指で滑らすようになぞると、地図画面も一緒にスススーッと動く。こりゃ感動もんだわ。
今までパケット通信定額プランなんてモノには入っていなかったけれど、今回から入ることにした。定額プラン無しでGoogle Mapでひとしきり遊んだら、たぶんとんでもない料金を請求されてしまうだろう。更にBeeTVもちょっと見てしまった。パケ代が・・・なんてことはゴメンだ。
初めて携帯電話を持ってからもう約15年経っていた。今から約15年前というと1995年。Windows95がリリースされたおかげで、俺がどっぷりPCにのめり込み始めた頃だ。当時はすでに携帯電話というモノは存在していたが、今のように大進化するとは夢にも思わなかった。これから携帯電話はどのように進化するのかちょっと楽しみだ。
PR