と、大げさな電気工事を施工した訳ではありません。
100均ショップで売っていたマグネットスイッチで点灯消灯するLEDライトを取り付けただけです。ボタン電池3個で駆動する程度ですから、大した明るさにはならないと思うのですが、まぁ無いよりマシですね。
扉が閉じているときは消灯します。

扉が開いているときは点灯します。
ライト本体のすぐ上についている黒くて丸い物体は磁石です。昼間長時間扉を開け放つときは、ライト本体にその磁石をくっつけます。そうすると、マグネットスイッチが働いて、消灯するわけです。
でも、磁石をくっつけたままそのまま扉を閉めて、いざ夜間に扉を開けたら真っ暗というオチになりそうですが・・・。
PR