忍者ブログ

[PR]

2025.05.04 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

物置

2010.05.30 - マイホーム
 物置に照明を設置しました。
 と、大げさな電気工事を施工した訳ではありません。

 100均ショップで売っていたマグネットスイッチで点灯消灯するLEDライトを取り付けただけです。ボタン電池3個で駆動する程度ですから、大した明るさにはならないと思うのですが、まぁ無いよりマシですね。

 
 扉が閉じているときは消灯します。

 
 扉が開いているときは点灯します。

 ライト本体のすぐ上についている黒くて丸い物体は磁石です。昼間長時間扉を開け放つときは、ライト本体にその磁石をくっつけます。そうすると、マグネットスイッチが働いて、消灯するわけです。

 でも、磁石をくっつけたままそのまま扉を閉めて、いざ夜間に扉を開けたら真っ暗というオチになりそうですが・・・。
PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

良さそうに思えたのですが - トンサン

同じものを僕はプレマシーのグローブボックスに取り付けたのですが・・・
ボックスの中で磁石が落ちていて電池が空になっていました。
中のものが磁石に引っかかって両面テープが外れたらしい。
グローブボックスぐらいなら明るさは十分なんですけどね。
2010.05.31 Mon 21:48 URL [ Edit ]

私も良さそうに思えたんですけどね・・・ - 管理人:やんばるくいな

恐らく真夏の暑さで、両面テープの糊がとろけてしまって、マグネットが
落ちてしまうのではと思います。どうせやるならもっと本格的に
やらなければいけないんでしょうけどね。
もっとも夜間物置を開ける事なんて、建てて以来ほとんど無かったので、
実は照明なんて不要だったりなんかして・・・。
2010.05.31 23:02
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やんばるくいな
性別:
男性
最新コメント
[09/09 水無月右近]
[09/24 てつりん]
[12/29 さと]
[09/19 トンサン]
[09/10 さと]
ブログ内検索
                 
カウンター
アクセス解析
Booklog Shelf