忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

暑いですねー

2008.07.05 - グルメ
 ちょっくらドライブに行ってきました。

 原油高騰がますます激しくなり、呑気に気ままなドライブでも、といかなくなってきているけど、先月ほとんど車を動かさなかったので、たまには気ままなドライブをしようかと。で、向かった先が柏崎。のんびりと国道8号線を走る。小一時間で柏崎市内に到着。丁度昼飯時だったので、どこで昼食を摂るか脳内検索でポチッと。お腹の減り具合も勘案したので、萬来食堂に決定。

 店に入ってみると、先客はわずか1名。しかも昼間から大ジョッキで美味そうにやっている。いいなぁ。

 で、んなことはどーでもよくて、食べるものを決めないと。俺はこの店で昼飯を食べると決めた時点でメニューは決まっているので、はるが食べるものを決めなくては。俺はこの店の名物であるカツカレー、はるはカツ丼に決定。店員にオーダーを告げる。

 20分くらいでまずはカツ丼が来た。肉厚のカツがスゲー美味そう。煮汁がたっぷり染みた卵とタマネギとの相性が食欲をそそる。それからしばらくして俺のカツカレーがやって来る。さて、実に数年ぶりのカツカレーご対面。前回も完食したけど、今回も完食させていただきますよ-。

 で、まずは一口、超濃厚なルーとご飯を。うまーい、でもちょっと甘過ぎかなぁ。何も考えずどんどん口に放り込む。なんせご飯は優に3合以上あるからね。メインのカツに至っては、衣を含めた厚みは、単三電池の直径とほぼ同じといっても良いのでは!?そんなカツが5,6キレほど。実に食べ応えがあるカツカレーである。肝心の写真が無いのでどんな代物なのかは披露できないけれど、『柏崎 萬来食堂』でググってみて!

 カツカレーを食べている最中、他のお客さんがチラ見をしていく。中には、あの人が食べている大盛りじゃなくて普通盛りで!とオーダーしている人がいるけれど、あのー、俺が食べているのは普通盛りなんですけど・・・。店員もあの人が食べているのは大盛りじゃないですよと一言言ってくれればいいのに・・・。意地悪だねぇ、ニヤニヤ。

 終盤にさしかかると、とたんに咀嚼回数が激増。なかなか飲み込めない。カツを飲み込むときは、意識して飲み下さないと詰まってしまいそう。そしてスタートから約20分で無事完食。出されたご飯は残さないという親の教えをかたくなに守り続けている俺にとって、ご飯を残すというのは御法度なのだ。とは言ってもかろうじて完食とあっては、大食いファイターの足下なんてとうてい及ばない。大食いファイターになろうと大それたことなんか考えたこともないけれどね。

 店を後にして市内のみなとまち海浜公園を散歩。海開きからまだ日も経っていないし、海に飛び込みたくなるような暑さでもないので、海水浴客はちらほら。それより、ジェットスキーやパラセイル等のマリンスポーツをやっている人の方が多いかも。プラプラと散歩したり、ベンチに腰をかけて話をしたり、食後の胃袋を落ち着かせるには丁度良い。

 あんまりのんびりしていたので眠くなってきた。こんなところで一眠りするわけにはいかないので、海沿いの道をドライブすることにした。小一時間ほど走って出雲崎に到着。古の街道の名残を残す妻入りの街並みを散策した後、道の駅へ。土産物屋に入ると、耳に飛び込んでくるJEROの海雪。まさしくココが歌の舞台。あいにく現在は夏なので歌のイメージ的にはほど遠いが、にわかに注目を浴びた出雲崎町、ここぞとばかりに観光に力を入れている。わずかながら俺も応援の意味を込めて店内でお買い物。

 道の駅を後にしてこのまま帰ってしまうにはちょっと早すぎるので、更に北上。海沿いから内陸の国道116号線に入る。しばらく走って大河津分水路を越えると燕市。燕市と言えば日本や世界に誇る洋食器の町。我が家の洋食器もMade In Tsubameが多数。やっぱ新潟に住んでいるからには、燕の洋食器を使わなくちゃね。というわけで、向かった先はストックバスターズ。キッチンウェアとアウトドアグッズのアウトレットショップだ。実は掘り出し物を求めてちょくちょく訪れているのだが、寄ってみることにする。今回は陶器やガラスの器のラインナップがそろっていた。が、残念ながら俺の触手が伸びることはなかった。次回来る楽しみが増えたと言うことで、家に帰ることにした。

 で、家について夕食時間になったけど、全く空腹感を感じなかった。こりゃ、夕飯は要らないな。今度はカツカレーではなくて、別のを食べようっと。

PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

ひょえ~ - さと

3合とはすごいですね。
ちょっとググって見ましたけど、これぞ山盛りって感じですねぇ。
2008.07.07 Mon 19:41 [ Edit ]

Re:ひょえ~ - 管理人:やんばるくいな

見るだけでお腹いっぱいになりますよん♪
次はオムライスで逝ってみようかと・・・
2008.07.09 19:02
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やんばるくいな
性別:
男性
最新コメント
[09/09 水無月右近]
[09/24 てつりん]
[12/29 さと]
[09/19 トンサン]
[09/10 さと]
ブログ内検索
                 
カウンター
アクセス解析
Booklog Shelf