糸魚川市は自宅から100キロ以上も離れた街なんですが、わざわざ高速に乗ってでも良いくらい気に入っています。気に入ったと言っても、まだ1回しか行ったこと無いんですけどね。今回で2回目です。
さて、私やんばるくいなのFavorite Shopリストにこの店が登録されるには、やはり理由があります。
条件1 → 盛りが良い
条件2 → 激辛メニュー有り
どちらか1つをクリアすればリスト登録と相成るのですが、この店は2つクリアしています。ということで、今回オーダーしたメニューは、
やんばる → 鍋焼きカレーぱすた激辛ver.
はる → シーフードドリア
2人でシェア → 糸魚川ブラック焼きそば
オーダーを取りに来た店員さんが
『本当に辛いですけれど
大丈夫ですか?』 と尋ねてきたので、
『ちなみにどれくらい辛いんですか?』
と質問してみると、一旦店の奥に行って
『そーとー、辛いそうです(汗)』 それを聞いて一安心。
『じゃあ、是非お願いします♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ』 いやぁー、相当楽しみだ。なんせ前回食べた辛鍋焼きパスタ

は、確かに辛かったけれど、辛さは想像よりも下回っていた。
で、今回、一気に辛さをアップするのはつまらないので、今回は別メニューの激辛ver.をオーダー。さて、どうなるか楽しみぃ~♪
まず最初にやってきたのは糸魚川ブラック焼きそば。

おおっ!ホントに黒い!写真だと下の鉄板と黒い麺の見分けが付きにくいけど、実物も本当に真っ黒でした。シーフード満載でとっても美味しかったです。
次にやってきたのははるのシーフードドリア

前回に引き続き今回も。同じメニューじゃつまんないじゃん。でも、これがいいそうです。
最後にやってきたのが鍋焼きカレーぱすた激辛ver.

では、いただきまーす!と、その前に、店員さんから食べる際の注意することをレクチャー。
『すすらないで下さい。
すすると辛み成分が気管に入って
むせます』 なるほど、ご忠告ありがとうございます。では改めて、いただきまーす。
おお!カレーだ。カレー味のパスタだ。カレー味のパスタがこんなに美味いなんて・・・。実は、かつて一人暮らしをしていた頃、カレースパゲティを試行錯誤を何度も繰り返して作ったけれど、毎回納得する美味さじゃなかった。それがようやく納得の出来る美味さに出会えた。さすがプロ!
で、肝心の辛さなんだけど。確かに辛い。前回の時より、若干辛い気がする。一般的な辛さ耐性の持ち主だったらとても食べられない辛さだろう。でも、私やんばるくいなの辛さ耐性はまだまだこんなもんじゃなかった。
食べ終えた食器を片付けに来た店員さんが辛さを尋ねてきたので、
『まだまだいけますね』
と答えておいた。今回はハバネロを投入したとのこと。そっかー、どうりでそんなに辛くないと感じたわけだ。次回来たときは、さらなる激辛にチャレンジ。
PR