忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

下道を走って、秋葉原まで行って来ました

2012.09.13 - 自動車
 9月7日金曜日、仕事を半日で終え、R17を東京・秋葉原へ向かいました。今回は、地図と写真を使って、その時の様子を振り返ります。
 出発してから程なくして、12,000kmキリ番をゲット。場所は魚沼市堀之内。数字が変わらないうちに記念写真を撮りました。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 気温は30度を若干下回る位なので、エアコンはOFFのまま。外の風が意外にも涼しく、もう秋になった事を感じました。そろそろ稲刈りですねー。今年は暑いから早めに稲刈りをしないと魚沼産コシヒカリはダメになってしまいます。そんな気温のお陰か、インフォメーションパネル上で
 自己最高平均燃費記録15.4km/Lをマークしました。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 さて、最初の休憩です。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 しばし休憩をした後、これから超える三国峠を仰ぎ見ます。かつて何度も超えた三国峠。今まで乗って来たバイクと車は、全てこの峠を越えました。CWプレマシーは、本日初めて三国峠越えをします。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 CWプレのパフォーマンスを確認する意味を兼ねて、三国峠でちょっと遊んでしまいました。久しぶりにタイヤが鳴く音とABSが効く感触を味わいましたが、この車は峠でブン回す車ではないという事が充分分かりました。どちらかというと、ハイペースでクルージングするのに向いていると感じました。

 結局次に休憩したのは、ここです。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 北海道のコンビニがこんな所に!思わず休憩しちゃいました。というより、湯沢からここまでノンストップで運転していたので、渡りに船みたいな感じで即休憩を決めたんです。

 JR武蔵野線西浦和駅の南辺りで、キリ番12,222kmをゲットしました。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 東京に近づくに従って、渋滞が酷くなります。田舎道ばかり走っているので、渋滞はやっぱりイヤですね。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 なんとか渋滞を抜け、東京都内を快走すると、目の前に後楽園ゆうえんちが見えてきました。秋葉原まではもうすぐです。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆
 
 じゃーん!目的地の秋葉原UDX地下駐車場に到着。プレお疲れ様。明日の夕方までゆっくりお休み。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 で、私自身は宿に向かいます。場所は秋葉原からほど近い湯島。そこのカプセルホテルに泊まります。カプセルホテル初体験なので、ちょっとドキドキ。
 ☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆

 このカプセルホテル、今回1泊900円でした。しかも生ビール1杯サービス付で。もう爆安どころではないです。生ビールの値段を見たら1杯450円。実質450円で泊まったようなものでしょう!今回たまたまこんな安い宿泊プランがあったので即利用を決めましたが、通常の宿泊プランでも泊まると思います。カプセルといえど、結構居心地良いです。

 明日はアキバでの買い出しと夜光オフ。wktkしてなかなか寝付けません。
PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やんばるくいな
性別:
男性
最新コメント
[09/09 水無月右近]
[09/24 てつりん]
[12/29 さと]
[09/19 トンサン]
[09/10 さと]
ブログ内検索
                 
カウンター
アクセス解析
Booklog Shelf