宿をチェックアウトの午前10時に出発し、徒歩でアキバに向かいました。
すると向かって間もなく、こんな事が起きました。
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ 信号待ちをしていたら、パトカーがスーッと私やんばるくいなの目の前に停まって、助手席の警官がジーッと私の顔をガン見。こっちも負けじとガン見してやりました。善良なる市民を、そんな目で見るなっつーの!でもよく考えれば、
マリファナの葉をでっかくプリントしたTシャツを着て、 チェックの半袖シャツを羽織り、ハーフの黒いカーゴパンツをはいて、 サンダル履きで、でっかく膨らんだメッセンジャーバッグを抱えている ひょっとして、警察にマークされるフラグを立たせてしまったんでしょうか? だったら、わざとオドオドして目をそらし、来た方向に踵を返したら。違った展開になったのかもしれません(爆)
UDX地下駐車場に駐めてあるプレ車内に荷物を置いて地上に戻ると、こんなのがありました。
☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆ 私と妻共通で今一番お気に入りのアニメ・じょしらくをあしらった人力車の集団です。しばらく眺めていたら、一斉に動き出しました。なかなか壮観でしたよ。
昼時になったのでめしを食う事にしました。
☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆ たまには中華でも食べてみようと、立ち寄ったのがここ北京飯店です。店に入ると、開店時間をとうに過ぎているのに、未だ掃除中。先客が誰もいないせいだからかな?お店のスタッフに日本人は一人もいなく、カタコト日本語を話す中国人だけでした。
ランチメニューは5種類ほど選べましたが、【鶏の唐揚げの甘酢あんかけ】を番号で注文しました。注文した物が来るまでの間、入口付近に用意してある生野菜・ザーサイ・味付けゆで卵・杏仁豆腐のバイキングを食べる事にします。意外にもザーサイが一番美味かったです。
注文した物が来たので、早速一口。
んー、味が濃いぃ~! ご飯がすすみます。あっという間にご飯が無くなり、中国人のお姉さんにたくさん盛ってとお願いしてご飯のお代わりをしました。最後に杏仁豆腐を食べて、すっかり満腹になり店を後にしました。ちなみに、お値段は750円でした。安っ!
ここら辺を歩いていたら、こんな車を発見しました。
☆☆☆ 地図&写真 ☆☆☆ おおっ!日本でも乗っている人がいるのかっ!と、思わずケータイで写真を撮っていたら、ドンドン人が集まってきて、他のみんなもケータイで写真を撮っていました。このX-BOWオーナー、こんな所にこんな車でやってくる事自体、スゲー目立ちたがり屋なんだろうなぁ。

☆☆☆ 地図 ☆☆☆ さっきからトイレに行きまくっています。
ヤヴァイです。何度かトイレを行っているんですが、1箇所渋滞しているところがあって、そこでは10分近く待ってしまい、あと少し遅れたら死ぬところでした。
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ ☆☆☆ エウリアンとは? ☆☆☆ まだ居るんですねー。前回来た時も声をかけられています。というか、毎回声をかけられています。うーん、売れるのかなぁ。中央通り沿いに店を構えているみたいなんだけど、家賃払えているのかなぁ?その点が心配。
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ そろそろ夕方になったのでマリエンに向かう事にします。といってもこのまま直接マリエンに向かうと早く着きすぎてしまうので、ちょっと遠回りをすることにします。
前編終了。
後編はこちらPR