休みも4日目になると、さすがに日々の過ごし方がマンネリ化!ということで、ドライブをしようということになり、まずは新潟市を目指そうとR8を北上。
道の駅新潟ふるさと村でトイレ休憩を兼ねて店内を散策。魚屋で売っていたにぎり寿司がスゲー美味そうだった。そんなに高い値段じゃなかったけれど、今は寿司を食う時じゃないということでパス。買い物客でごった返していたので、そそくさと退散。再び北上する。
R8新潟バイパス・R7新新バイパスを順調に走行し、次に到着したのがここ!

ポピーとよさか。
所謂ゲーセンメインの、食事をとることが出来るドライブイン。
コインスナックやオートスナックというところもある。
ここに来た目的は、

これを食うこと。自販機うどんとそば。

早速それぞれ300円ずつ投入。そして1杯25秒待って出てきたのがこれ!

左側そば(俺の) 右側うどん(嫁の)
正直、そばはちょっとボソボソ感があってあまり美味くはなかったが、うどんはそれなりにコシがあって美味かった。でもなんといっても嬉しいのは、掻き揚げの大きさ。麺が見えなくなるほどの大きさで、しかも手作り!美味かったぜ~!
ちなみにこんな自販機もある。

トーストサンド。熱々のトーストが出てくる。今回ここのは食べなかったけれど、別の場所で食べたとき、意外においしかった。
次に向かったのが、瀬波温泉の足湯。路面にガッチリ凍り付いた、氷の轍が延びる圧雪路に苦労しながら何とか到着。駐車場に降り立ったのだが。・・・。
その2へ続く・・・
PR