機種変更直前まで使っていたケータイが、3年間の酷使で大分酷い状態になってしまっていたのだ。
外装がボロボロになってしまい、そしてボタンを押してからその機能が起動するのに、ちょっと我慢できないくらい遅くなってしまったので、そろそろスマホでも買おうかと、ぼんやり考えてみた。
と、考え始めたのが今週初め当たり。今使っているキャリアは、ドコモ。もう16年も使っている。今のところキャリア変更は考えていない。理由は、俺の行動エリアをほとんど切れ目無くカバーできているのは、ドコモだけだからなのだ。
ドコモのオフィシャルサイトを見て、最新機種を調査。LTEに対応しているのはもちろんのこと、なんかいろいろと楽しめそうな機能がついた電話機が良いなぁとたどり着いたのが
Xperia Z SO-02E で、早速買ってきました。

本体が入っていた箱

本体表(まだ保護シートを貼ったまま)

本体裏(まだ保護シートを貼ったまま)

充電アダプター
お店の人から聞いた話によると、やっぱりこの機種が人気No.1だとのこと。
ははーん、やっぱりな! だって、見た目からしてカッコイイじゃん!どうせ買うならスペックもさることながら、見た目もかなり重視!実際に手にして使ってみると、すっげーサクサク動く!既に持っているタブレットなんて目じゃないくらいサクサク動く。こりゃいいや。
そんな喜ぶ俺の姿を嫁は、
おもちゃを与えられた子供 として見ていたとのこと。まぁ仕方がない。実際楽しくて時間が経つのを忘れてしまうほどだ。設定だけでも十分1日楽しめてしまった。もはや電話機にコンピュータが付いているではなく、コンピュータに電話機が付いていると言った方がしっくりと来る。
ということで平成24年度ギリギリになって、ようやくスマホデビューと相成りました。
明日からの新年度もよろしくお願いします! PR