
もう片手で数えられちゃうほどの残り日数になっちゃいました。
で、今回はオフに必須なアイテムについてご案内したいと思います。
まずは名刺!
今回初めてオフに参加される方とか、まだ会った事ないメンバーさんと会うという方がちらほら居るようです。
名刺なんか作った事ないよぉ~と言う方もいるかもしれないので、ほんの一例としてやんばるの名刺をご覧下さい。
まぁこんな感じです。
やんばるは片面しかデザインしていませんが、中には裏表両面にデザインしている方も居ます。
デザインは人それぞれなので、好きに作っちゃって下さい。
用紙は100均で売っている名刺用紙から始めるのが良いのかもしれません。
ちなみにやんばるは、KOKUYOの名刺用紙を使っています。
名刺を何枚か作ったら名刺入れを用意して、すぐにさっと渡せるようにしておくと便利です。
そして頂いた名刺はホルダーに保管しておくと、後で見返すときに便利です。
次に必要なのはタオル!
おいっ!これ、バスタオルじゃん!
というのはおいといて・・・
温泉街には足湯が何カ所かあるので、タオルは必須です。
入らない方も、1枚タオルがあれば何かと便利で安心です♪
足湯じゃなくて温泉に入るぜ!
と言う方は、言うまでもないでしょう。
でもまぁ持ってこなくても、お土産屋さんでタオルを買えちゃうので、お土産代わりに買っても良いのかもしれませんね♪
次に必要なのは、飲み物!
OH!エキゾチックですなぁ~♪
当日は暑くなりますので、水分補給は欠かせません。
熱中症予防の為にもしっかり水分を補給しましょう!
ホント、熱中症はヤバイです。
経験者が言っているんですから、間違いはありませんよ♪
次に必要なのは、うちわor扇子!
やんばるはとても暑がりなので常に風で冷却しないと、熱暴走しちゃうんですよ(爆)
当日はとても暑いと思うので、暑がりさんじゃなくてもあった方がイイです♪
最後にコレは忘れたら、場合によっては悲惨な事に・・・
傘ですっ!
なんかね、日曜日の天気がちっと怪しいんですよ。
なので、傘は必須アイテムです。
ホントはコレの出番がないのが一番なんですけどねー。
とまぁ、こんな感じでしょうかね。
と、今回は必須アイテムについてのお話でした。
では最後に恒例の締めの挨拶をさせて頂きます♪
7月10日(日)開催の
に~がた夏オフ@越後湯沢
参加者、まだまだ大大大大募集中です!参加表明はこちらのブログ または
P-L新潟板イベント情報@M.O.P.または
イベントカレンダー(PREMACY-LIFE)イベントカレンダー(TEAM LAFE☆STARS)または、直接メッセでお願いします。
あ、最後に一言、ステルスでの参加はダメです。
参加を内緒にするのはOKですけど、やんばるだけには
必ず伝えて下さいね♪
みなさん、よろしくお願いします!
PR