
3口+グリルのうち、全部がすぐに着火しない!(爆)
そんな末期的症状を抱えたコンロを、何年も耐えながら使っていたんだけど、もうさすがに限界。
って事で、新しいコンロに交換しました。
リンナイのRS31W20K15D-VWという機種。

嫁立ち会いの下、地元のガス屋さんがやってきて、1時間くらいの工事で設置完了。
使い方を説明してもらって、ちょっと使ってみたようだ。
すると、最近のコロンをは頭良いねぇ~♪と、嫁感動しっぱなし!
鮭の切り身をグリルで焼くんだけど、焼き魚切り身モードのボタンを押すだけ。
酒の肴にもご飯のおかずにもぴったりな、絶妙な火加減で焼き上がった。
久しぶりにまともな焼き鮭を食べられたので、酒とご飯が進んで仕方ない(笑)
数日後、鶏の唐揚げを作ってもらう。
前日からタレに漬け込んだ、鶏肉に衣を付けて揚げる。
これも、温度設定ボタンを押すだけ。
火力調整は自動で行ってくれるとの事。
スゲー!
こんなのもう誰でも出来るじゃん!
カラッと揚がった唐揚げはもう絶品!
美味すぎてビールとウィスキー水割りを何杯飲んだ事か♪(笑)
素晴らしい武器を手に入れたと喜びを隠しきれない嫁は、以前よりも料理に気合いが入っているようだ。
確かに、おんぼろコンロのせいで、不本意な調理失敗から解放だもんなぁ。
これからは、美味い料理を毎日食えるかなぁ~(笑)
おっと、食い過ぎに注意だ。
なんせ今は、天高く馬肥ゆる秋、だもんね♪
PR