忍者ブログ

[PR]

2025.05.28 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

2016キタカンイバラッキーオフ行ってきたよぉ~【往路ドライブ編】

2016.11.16 - オフ会
11月12日になったぞー!


さぁ出発!とプレを発進させたのがAM8時。

いつもなら日付が変わってすぐの真夜中に出発するんだけど、今回は現地に到着するくらいの時刻に出発。

たまには景色でも眺めながらドライブすっかと、ルンルン気分で関越道を南下。関東と新潟の間に立ちはだかる谷川岳の、正に土手っ腹をぶち抜く関越トンネル新潟側入り口まで来た。自宅からここまで約100km。まだ新潟県内だよ(笑)



関越トンネルを抜けて関東へ凸乳!
新潟県内では雨が降っていたけど、水上IC付近は曇りながらも晴れ間が見える。



赤城高原SAで休憩しようとすると、見事に赤や黄色に染まったイチョウやモミジがっ!
いやぁ~、秋だねぇ~♪



おおっ!文句なしの秋晴れ!
休憩後再び走り出し、渋川伊香保IC付近にさしかかると、パーッと視界が開ける。
やんばるは、関越道上りの景色でココが一番好き♪



高崎JCTで北関東道へ乗り換えて、



出流原PAでトイレ休憩



ここは既に栃木県。岩舟JCTで一旦東北道に入り、



進路を再び北関東道へ。



腹減ったぁ~。丁度良く壬生PAにさしかかる。そろそろメシ食うかなぁ。
メシは嫁が握ってくれたおにぎり~♪
そういえばここには道の駅が併設されているんだっけ。切符を手に入れなきゃ。



無事道の駅の切符を手に入れ再び走り出すと、しばらくして栃木茨城県境通過!



どーもトイレが近いらしく、笠間PAでもトイレ休憩。



トイレ休憩後再び走り出し、目指すはひたちなか・大洗!



東関東道には目もくれず



あと2km、ワクワク♪



カウントダウン♪







無事高速を降りることが出来ました。大洗市街方面へ向かいます♪



ってことで、【往路ドライブ編】はここまで。

次回【ガルパン編】へ続きます♪
PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やんばるくいな
性別:
男性
最新コメント
[09/09 水無月右近]
[09/24 てつりん]
[12/29 さと]
[09/19 トンサン]
[09/10 さと]
ブログ内検索
                 
カウンター
アクセス解析
Booklog Shelf