先日N氏と行ってきました。お互いこの店が気に入っていて、いっぱい引っかけた後にちょっとテンションを上げてから行きます。素面で行くと、そこまでテンションを持ち上げるのは自分的には大変なのです。
ちなみに、こんなつまみを頼んでみました。(ピンぼけですみませんm(_ _)m)

シャカシャカDeathポテトと、言います。普通のフライドポテトにハバネロパウダーをかけたものなんですか、振りかける量をジャンケンで決めることが出来ます。いわゆる罰ゲーム的要素を含むメニューです。勝てば少ない量を指定できますが、負けてしまうとなんと!強制的に耳かきのようなさじで3杯も入れられてしまうのです。七味唐辛子なら3杯程度なら美味しくいただけるのですが、振りかけられるのは世界一辛いハバネロパウダーです。
ここはなんとしても勝たなくてはいけません! で、ジャンケンをしました。勝負は、
やんばるの勝ち! フッフッフッ・・・やったぜ、勝ったぜ!じゃあ振りかけられる量を指定させていただきますよ。とても辛いので、ここは一つ・・・
50杯かけてください! 店の女の子はビックリ仰天!だって勝ったんだから、ハバネロパウダーの量を少なくするはずじゃ・・・。
甘いですぞ! 好きな量を指定できると言うことは、少なくも出来るし多くすることも出来ると言うこと。やんばるは一応人並み以上に辛さに耐性がある体質を持っています。その程度のハバネロパウダーなど、モツ煮に七味唐辛子をパパッと振りかけるのと同じレベル。その店員さん曰く、今までの最高は26杯とのこと。それを倍近くの量で一気に記録更新・・・。
なーんて言ったけれど、N氏からの猛抗議で
30杯に抑えておきました。それでもN氏は食べて悶絶していましたけれど・・・orz。
それからは成り行きで
らき☆すたの話題に突入。すんません、それはやんばるの守備範囲を超えちゃっています。最近の萌え系アニメは、からっきし解らない。ちょっと昔のハルヒやローゼンメイデンまでの守備範囲しか持ち合わせていない。ちょっと勉強をしなくては・・・。
ここは来る度にハッピーな気分になれるお店です。長岡に来た際は、是非。