天気が良かったので桜を探しにドライブ。
刈羽村~柏崎市~上越市と海岸線を走ったが、咲いている桜は全く見かける事が出来なかった。このまま西へ向かっても仕方がないので、久しぶりに柏崎の萬来食堂に行く事にした。

ここは盛りがすごくイイ店で、特にカツカレーは、過去に何度も全国ネットのデカ盛りメニューを紹介するTV番組に登場している。詳しくはググって下さい。
さーて、何を食べようかなと注文したのは、
やんばるくいな → カツ丼大盛り
やんばるの妻 → オムライス
料理が出来上がるのを待っていると、別の客がオーダーしたカツカレー(普通盛り)が厨房から出てきた。以前は楽勝で普通盛りは食べられたんだけど、最近はちょっと自身がない。
とこんな感じで過去の思い出を振り返っていたら、私たちの料理がやってきた。

カツ丼はご飯約3合、オムライスはご飯約2合。あれ?カツ丼の大盛りはこんなもん?ちょっとだけがっかり。長岡市・喜味屋食堂のカツ丼はもっとすごかったぞ!
これだよ、この盛り具合。萬来はこうでなくっちゃ!
カツはアツアツで噛みきる事が出来なく、一切れを一口で食べてしまった。出汁がしっかり染み込んでいて美味い。ズッシリとした丼をつかみ、ご飯をハフハフしながら口の中にかき込む。これぞ漢のカツ丼の食べ方で、一番美味く感じる食べ方だ。
妻のオムライスを一口もらう。ケチャップライス(鶏肉ではなく豚肉だった)がしっかりした味付けで私好み。次はコレの大盛りを食べてみようと思った。
カツ丼は残すことなく完食、オムライスは妻が途中でギブアップしたので、私がサルベージして完食した。私は出された物を残す事が嫌いな完食主義者なのである。故に食べ過ぎで体が重くなってしまい、後で嫌悪感に陥るのであった。
PR