まずはラーメン隊だけでズラリと並べてみた。
広大な駐車場なので、贅沢にど真ん中で斜め駐め。

それから暫くして戯雅さんが登場。

その後も続々やってきて、総勢11台となりました。

大変遅くなりましたが、参加した方の紹介です。

全員集まりました。今回はお初にお目にかかる方が多く、さらにオフ会自体初めてというフレッシュな方もいるので、嬉し恥ずかしの自己紹介タイム。
自己紹介タイムが終わると、幹事の企画力不足が一気に露呈してしまい、駄弁りタイムに突入!
でも余りにも寂しいので、苦し紛れに
『何か不要品を持ってきている方居ますか・・・?』 なんの告知も無しにこんな事を聞いてもなぁとダメ元でと聞いてみると、なんと提供してくれた方がいたのだった。
いやぁ~有り難いです!助かります! 次回はちゃんと告知します! 争奪アイテム ①デイライト(開封未使用) ②カーボンアイライン(静岡のあの方謹製) ③曲面ルームミラー(中古) ルール ジャンケンで一番勝った人がもらえる デイライト欲しい人ぉ~挙手! ・・・ 一人
え?他にいませんかぁ?いないんだ・・・。
じゃ、欲しい人お一人だけなのでどうぞー。おめでとうございま~す。パチパチ
次、カーボンアイライン欲しい人ぉ~挙手 ・・・ 一人
え?他にいませんかぁ?いないんだ・・・。
じゃ、欲しい人お一人だけなのでどうぞー。おめでとうございま~す。パチパチ
最後に、曲面ルームミラー欲しい人ぉ~挙手! ・・・ シーン
え?ホントに?
じゃあちなみにルームミラー平面派の人ぉ~挙手!
うわっ!ほとんど全員!
これじゃぁもらい手はないな・・・。
ってことは、まさかのお持ち帰り!?
申し訳ないけど、提供してくれた方に持って帰ってもらおう。
と思ったけど、何故か私の荷物の中に入っていました(笑)
こうして、ジャンケンのない不要品争奪ジャンケン大会が無事終了したのであった。
話し合いで解決したようなもんだ。随分日本的なミニ企画でした。
この後は各自それぞれ駄弁りやお車拝見等思い思いに。
32Vさんに、ケンスタリップ固定のオススメ両面テープを教えてもらいました。
また、貼り方&剥がし方も伝授してもらいました。
来春のケンスタリップ取り付けに大いに役に立ちそうです!
楽しい時間はあっという間に経ち、そろそろ遠征組は帰宅時間に・・・。
一人抜け・・・二人抜け・・・
遠征組は、今日明日新潟&新津方面で『鉄』撮影のあるkuromaさんだけになり、
地元組もちらほら帰宅時間になったので、
本日の新潟オフ(に~がたオフ)は、終了と致します!
みなさん、お忙しい中&遠い所お集まり頂き、 ありがとうございました! 幹事として至らぬところもあったとは思いますが、 次回それらを改善して、 さらに楽しいオフ会にしようと思います! また、よろしくお願いします! おまけ【オフ会会場】

広大な駐車場で、ほとんど使われていません。
隅っこの方では某警備会社の車や長距離トラックの運転手さんが休憩していました。
良い場所をみつけちゃいました♪
PR