スーパーの商品券があるんだけど、何か欲しいのある?
と嫁が尋ねてきた。
うーん、特に欲しいモノはないけれど、必ず必要な物かつ長期間経った後でも問題なく消費出来る物がいいんじゃないかなぁとアドバイス。
じゃあ、市指定のゴミ袋が丁度切れそうだからそれを買って、余った分は現地で決めるというプラン立案。
でも昼間混むの確実だし、行くなら今の時間だろ。今の時間なら絶対に空いているぞ~。
というこで、プレに乗ってスーパーに向かう。
このスーパーは深夜0時まで営業しているので、こんな時間に思い立っても買い物OK♪
店内に入ると早速山積みされた商品があちこちに・・・。
巷では消費税増税直前と煽って、日用品や食品のまとめ買いを促すようなセールをやっているけど、うちはそんな段ボール買いはしません!
確かに4月より3%分価格に上乗せされてしまうのは事実だけど、なんだか
災害発生直後の
商品大量買い占めの様な気がしちゃうんですよ。そんなに買い込んでどーするの!?
それに、
そんなに段ボールをしまう
スペースなんてねぇよ!↑
正直、コレが最大の理由かも(爆)
買い物が済み、近くのガストでお茶をすることにした。
いつもは出かけても、飯を食って話もそこそこに店を出て移動というパターンだけど、今日は久しぶりにお茶しながら時間の許す限り嫁とお話。
あーだこーだと、他愛ない話を聞いたり話したり・・・。
1時間半ほど店にいて、帰り道はちょっと遠回りすることにした。
久しぶりの深夜ドライブ。
まぁ田舎なんで、薄暗い街灯が有ったり無かったりの道をスイスイと。
途中、タヌキやキツネやイタチやテン等が道路に飛び出してこないことを祈りながらハンドルを握る。
軽く峠を2つ3つ越して、0時過ぎに無事帰宅。
こうやって、深夜のガストでお茶するのも意外といいかも。
嫁のグチを聞いてあげられるのは俺だけだもんね。
嫁は到着後すぐにベッドに入ってバタンキューだったんで、そろそろ俺も寝ようかな。
そーいや俺、コーヒーをたくさん飲んでも、全然眠気が飛ばないだよなぁ。
PR