忍者ブログ

[PR]

2025.05.04 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

プリンターで赤がキレイに印刷されないのでちょっといじってみた

2015.01.04 - デジタル・アナログ
赤がキレイに出ないんですよ・・・

家で使う帳票を印刷したら、赤文字の部分が茶文字になっていた。




なんじゃこりゃー!!

先日年賀状印刷する前に、全色十分に色があることを確認したばかりなのに・・・

ちなみに、プリンターはだいぶ昔にリリースされた、Canon PIXUS iP4500という機種。
流行の複合機じゃない、プリンター専用機です。
通販で爆安だったので買いました。

一応プリンタの状態を確認



うーん、全色問題ナッシング

じゃあ、実際のインクタンク残量を肉眼で確認しよう



インジケータランプが赤点滅しているタンクは見あたらない

じゃあ、マゼンダ(赤)のタンクの残量をチェック



十分インクは残っている

もしかしたら、マゼンダ以外のインクが少なくなっているせいなのかもしれない!

全色タンクを外して残量を確認。



うーん、全色インクは十分残っている・・・

じゃあ、念のためノズルチェックパターン印刷してみるか



コレも問題なし・・・

何が悪いんだろう?

もう1回帳票の印刷をしてみよう



ありゃ?直っている?

念のため、別のを印刷してみよう



え?問題ないよねコレ?

普通紙印刷だけど、ここまでキレイに印刷出来ればイイんじゃね?

ってことで、問題解決。

もしかしたら、インクカートリッジを外して再装着したことによって、正しく残量を認識して印刷したのかも。

とにかく、一安心♪

ちなみに、最後に印刷したほむらちゃんなんだけど、この時に仙台のJr.君から頂いたお土産のパッケージなんです。中身は全部美味しく頂いちゃったんだけど、箱を捨てるにはあまりにも惜しいので、取っておいていました。遅くなりましたが、
Jr.君ありがとうございます&
ごちそうさまでした!!




PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やんばるくいな
性別:
男性
最新コメント
[09/09 水無月右近]
[09/24 てつりん]
[12/29 さと]
[09/19 トンサン]
[09/10 さと]
ブログ内検索
                 
カウンター
アクセス解析
Booklog Shelf