忍者ブログ

[PR]

2025.05.04 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

2016キタカンイバラッキーオフ行ってきたよぉ~【ガルパン編】

2016.11.17 - アニメ・エンタメ
さて、続きです♪



実は当初、今回大洗への訪問は行わない予定だったんです。
翌日行われる『大洗あんこう祭』の来場者数がハンパなく多いので、人混みがあまり得意じゃないやんばるは、例え前日であってもあえて大洗を避けるつもりでした。
だって昨年は11万人ですよ!
ちなみに同じ年に行われたフジロックフェスティバルの来場者数は、11万5千人!
ほぼどっこいどっこい、どんだけ人が集まるんだよ~


ですが、地元を走る鹿島臨海鉄道で、こんな情報をゲット!

こりゃ是が非でも行かないと!!
ってことで、プレを駐車場に突っ込み、乗り鉄で大洗に向かいます。


鹿島臨海鉄道は全線非電化。
だけど、新潟の北越急行ほくほく線同様、鉄建公団が建設事業に関わったせいもあってか、高架区間が多い&踏切が少ない等、かなり贅沢な造りとなっている。
そして大洗到着!



大洗駅には何度も訪れているんだけど、実は列車で訪れるのは今回初。
なので、改札を出る前にいろいろと駅の中を探索。
鹿島神宮方面のホームに降り立つと、早速屋根下に大洗女子学園チームの戦車達(初期)がっ!



ホームの柱に掲げられている方面案内板には、あんこうチームのメンバーがっ!



ホームから降りると通路の壁には、全国大会優勝の横断幕がっ!



同じく通路の壁には、大洗歓迎看板がっ!



明日開催される大洗あんこう祭りね♪



もう見慣れた大洗駅舎♪

写真には写っていないけど、明らかにガルパン目当てな人達がちらほらと。
いつもに増して、
ヲタ多いなぁ~


一人ボケ&ツッコミかまして、どーもすいません
(・ω<) テヘペロ


さて、特設販売ブースで、鹿島臨海鉄道とガルパンのコラボグッズを買おう♪
で、購入したのがコレ



一通り満喫して、次の列車に乗ってクルマへ戻ることに。
ホームに上がると、生徒会副会長の柚子ちゃんがお出迎え♡

あれ?他の生徒会のメンバーはどこかな?


そして機会があれば乗りたかった、ガルパンラッピング列車。



そうこうしていると、乗る列車がやってきた。
先頭のかぶり付き席には座らず、真ん中ら辺に座るとするか。
お、久し振りに転換式クロスシートじゃん。
背もたれを進行方向後ろ側に倒し、ようやく着席。

帰りの列車は空いているなぁ~


列車を降りプレに乗り換え、再び大洗を目指す。
今朝まで洗車する時間が取れなかったので、現地しかも大洗で洗車しようかと。
もちろんガルパンを応援する店で洗車。

写真右側に見える丸紅エネルギー (株)大洗輸送で洗車します。


おっ!あんこうチームとIV号洗車のパネルがっ!
GSにクルマを突っ込み、洗車したい旨を伝える。
このお店LINEの友達登録すると、セルフ水洗い洗車が1回だけ無料になります。

プレを所定の位置に停め、洗車スタート!


洗車している間は店内で待つことに。
無料で洗車をやってもらってそのまま帰るのはなんだか申し訳ないので、少しは売り上げに貢献しないと・・・

ってことで、瓶のコーラを買いました。


改めて店内を見渡すと、壁にいろいろ貼ってあったり、パネルが設置されていたり、やっぱりここはガルパン応援店なんだなと実感。




洗車が終わったと言う事なので、プレを移動させ拭き上げ開始。
セルフの拭き上げなので、拭き上げ用のウエスは持参してきてね。
鼻歌交じりにフキフキ~♪
♪Enter Enter MISSION!♪

すっかりキレイになって、お店を後にする。
次回大洗来た時もまた利用させてもらいますね~♪


さて、次に向かうはすぐ近くの大洗リゾートアウトレット。
時刻は既に15時前だから、そろそろ帰る客が出る頃だろうと見計らったら、ズバリ的中。
駐車場入り口で一瞬待機を余儀なくされたけど、すぐに空きスペースへ誘導された。
もちろんお目当てはガルパンギャラリー♪

ん?普通I科とII科の違いは何だろ?


あ、これいいなぁ~。部屋に飾りたい♪



わーお!このタペストリー、是非部屋に飾りたい♪

等々、いろいろなグッズに触手が伸びそうになるけれど、これ以上欲望の赴くままに買ってしまうと後々大変なことになってしまうので、ここはグッと我慢。目の保養に徹することにした。


駐車場に戻ると、デミオベースの痛車発見。



ちなみにやんばる号の隣には偶然にもCRプレが。勝手にプチやっちゃいました♪

もしもしそちらのCRプレ乗りの方、明日オフ会有るのでもし良かったら・・・
とは声かけはしませんでした(笑)


さて、今日はまだまだ予定が詰まっているので、そろそろ移動開始するか。
ということで、大洗リゾートアウトレットを出発。
TV版や劇場版で登場した大洗町の各スポットを車窓から眺め、最後にひたちなか市内のスポットを走りながら眺める。
ひたちなか市出身の、アヒルさんチーム 河西忍ちゃんと佐々木あけびちゃんのパネルが、ひたちなか市歓迎看板のすぐ脇に設置されている。



短時間だったけど、ガルパンは充分満喫した。
今回はガルパン&鹿島臨海鉄道のコラボを中心に絞ったけど、まだ見ていない箇所がいくつもあるので、また大洗来るよぉ~♪

ってことで、【ガルパン編】はここまで。

次回【ひたちなかナイトで(*゚∀゚)=3 ムッハー編】へ続きます♪
PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やんばるくいな
性別:
男性
最新コメント
[09/09 水無月右近]
[09/24 てつりん]
[12/29 さと]
[09/19 トンサン]
[09/10 さと]
ブログ内検索
                 
カウンター
アクセス解析
Booklog Shelf