
大洗町を後にして、お隣ひたちなか市に凸乳!
ガルパン&鉄道で萌欲を充分満たしたやんばる。
次に満たすのは、もちろん食欲!!
食べるのはもちろん
現代のスタミナ冷し2年前、2014年8月に初めて食べた(別の店のだけどね)時以来、ひたちなかを発祥とするこのご当地ソウルフードスタミナ冷しにぞっこん♡
もうね、最低年1回は食べないとダメなんですよ。
スタミナ冷しを提供する店はいくつもあるけど、イチオシなのは常磐線勝田駅近くの【現代】!
イバラッキーの重鎮・きゃすたんさんから紹介されて以来、ここ以外食べたことありません。
どーしても嫁にも食べさせたくて、今年のGWにここに来ちゃったくらいなんで♪
ってことで、市営元町駐車場にin!

開店まで30分以上有るので、ちょっと周辺をぶらついてみた。
勝田駅から駅前のメインストリートを眺めてみる。

駅の高架下に、立ち食いそば屋を発見!
今度食べに来なきゃ♪

線路沿いに歩くと、きゃすたんさん超オヌヌメの焼鳥屋を発見!
ここかぁ♪ きゃすたんさん、今度ここで呑みましょう!!

夜の部の開店時間になったので行ってみると、煌々と明かりが灯っていた!

早速入店しオーダー!
肉スタミナ冷し大盛と餃子!
当初予定していたライスは、今回注文せず。
なんか満腹を超えてしまう嫌な予感がしたんですよ(汗)
そうこうしているうちに、餃子・肉スタミナ冷し大盛の順で着丼!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!やっぱうめぇよ♪ これぞ安心の美味さ!
新潟にも支店出してくんないかなぁ~。
美味すぎて、あっという間に平らげた。
( ̄3 ̄)=3 ゲフーッ
さて腹一杯になったし、風呂でも入ってサッパリすっかなー。
と、勝田あかつきの湯へ向かう。

熱い湯に浸かって、今日の疲れを汗と共に流す。
風呂上がりにビールや牛乳とかは、これからの前夜祭に向けて今はガマン。
前夜祭会場に先に到着している、きゃすたんさんとピカさんを待たせる訳にはいかねぇ。
と、会場に急行。
あっという間に到着し、2人の姿を発見!

スタート時間に合わせて入店し、指定された部屋へin!
全員が集まるまでしばらく駄弁りんぐ。
ここに来てようやくビールが飲める!
みんなでカンパーイ!!


ノドも潤ってきたし、よーし、カラオケ歌っちゃうぞー!!



さてやんばる、爆風スランプ Runner 逝っちゃいま~す♪
♪たとえー いまはー ちいーさーくー ・・・♪




今回はサイリウムを曲に合わせて振りまくって、合いの手も最高でいいぞ!!
きゃすたんさん(カメラマン)、近づくなっ!と絶叫(笑)

やなどんさん、まだぐにゃどんさんにはなっていないかな?(笑)

ピカさんヒートアップ♪

今年もピカさん、潰れちゃいました(笑)

でもね、コレで終わりじゃ無いんですよ。
そして今年も2代目ネバ神は伝説を創り、さらに高貴な存在へ♪

さすがピカさん期待通りなアクションで、皆さん笑わせてもらいました(笑)
夜も更け12時過ぎにはさすがの皆さんもしゃぎすぎて、そろそろ体力の限界・・・。
それぞれクルマの中へ。
明日、ちゃんと起きられるかなぁ~♪
ってことで、【ひたちなかナイトで(*゚∀゚)=3 ムッハー編】はここまで。
次回【オフ会編】へ続きます♪
PR