
オフ会に向けて、自慢の愛車を弄っちゃいましょう!
ということで美影意思さんち(美影意思ファクトリー)に集合したのは、トッチッチさん&やんばる。
本日6/18は美影意思ファクトリーにて、長年
放置プレイ熟成されているパーツの取付を行っちゃいます。
でもまずは、いきなりですがコーヒータイム!(爆)

コーヒーでも飲んで、マターリ優雅に弄りを行いましょうや(笑)
残念ながら撮影するのを忘れちゃいましたが、美影意思さん謹製水出しコーヒーを先に頂いちゃいました。
この日はちょっとムシムシする日だったので、冷たいコーヒーが最高に美味かったー!
抽出に8時間以上も要しただけあって、雑味が無くスッキリとして薫り高いコーヒー。
コレはクセになりそう・・・
その次に飲んだのは、パーコレーターで淹れたコーヒー。
先ほどの水出しコーヒーとは真逆の、ワイルドな香りと風味。
やっぱコーヒーは淹れたてがいいねぇ~♪
で、コーヒータイムを長時間楽しむわけにはいかないので、さっさと弄りを始めます。
まず最初に施工するのはトッチッチ号からで、テールランプ6灯化工事。
バックドアの灯化が設置されていない赤いレンズ部分を点灯させます。
穴開け・ソケット設置・配線接続までは完了しているだけど・・・
①ソケットが穴にちゃんと固定されていない
②配線がイマイチ
という問題を抱えていたので、3人知恵を絞って総動員で問題解決!

ジャーン!
無事6灯化工事完了しました!
後で夜間に撮影した写真を見せてもらいましたが、バッチリ点灯していました。
いやぁ~、良かった良かった♪
ちなみにトッチッチ号施工の途中、やんばる空腹過ぎて活動限界!
自分でもビックリするくらいのエヴァ初号機暴走の様な雄叫びを上げ始めたので、急遽満腹で幸せになれる食堂へ急行。
それぞれ好きな物をオーダーした結果がこちら。

お察しの通り、一番手前のカツカレー大盛がやんばる。
右奥のチャーハン普通盛が美影意思さん。
左奥のカツ丼大盛がトッチッチさん。
どーです、美味そうでしょー♪
さて次はやんばる号なんですが、自分で言うのも憚れるくらい、放置プ・・・ゲフンゲフン、完全熟成されたパーツがたくさん。
今回はそのうちの、比較的簡単に行える工事のネタを用意してきました。
①赤色LEDシフトゲートイルミ取外工事
②フルカラーLEDシフトゲートイルミ取付工事
実はこのフルカラーLEDシフトゲートイルミ、2014年に行われた第2回PREMACY-LIFE全国オフのジャンケン大会でゲットしたものなんですよ。
何年寝かしているんだゴルァ!という声が聞こえてきそうです(・ω≦) テヘペロ
いろいろすったもんだあって、なんとか無事に工事が完了しました!

この色は確かエメラルド・・・だったかなぁ・・・
とまぁ、フルカラーLEDなのでスイッチで色の切り替えを行うことが出来ます。
なんとか無事に1件だけだけど、懸案だった工事を無事完成出来て良かったー!
今度は何をしようかなー(笑)
PR