私はここに来ると決まって【胡麻味噌担々麺】を食べるんですが、今日は店に入る前から
やんばるくいな → 日替わりメニュー
妻 → 冷やし担々麺
と心の中で決めていました。さて本日の日替わりは何かなぁ?
日替わりメニューは3種類から選べる事が出来て、そのうちの【麻婆麺大盛り】にしました。あと、妻はラーメン屋では必ず餃子を食べるので、それも。
しばらく待って注文の品がやってきました。まずは【麻婆麺大盛り】

引き続き【冷やし担々麺】

最後に【餃子】

麻婆麺の麺は、この店のウリであるクロレラ麺。柔らかめに茹でられたストレートな中太麺。それが丼にいっぱい入っています。麺の上にかけられているアツアツの麻婆餡がズッシリと重く、麺を少しずつしか食べる事が出来ません。また、山椒が利いているので、滝のように汗が流れます。
妻の冷やし担々麺を一口食べてみました。思ったより辛くなく、麺が温かったです。冷水ではなく、蛇口からダイレクト水道水なのでしょうか?ひょっとしたら、氷が間に合わなかったのかもしれません。冷やし麺は冷たく締めているのを必須条件とする私からすると、とても残念。ベースは良いのにとても惜しい、もったいない!
ちなみに、妻が作る冷やし中華は、氷水でしっかり締めているので、すっごく美味いです。
餃子はしっかり餡が入っていて、充分美味しく頂きました。ここの餃子はとても好きなので、たま~にお土産にします。でもやっぱり店内で食べる方がイイね。
すっかりお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
PR