みなさんに見送られながら出発しました。ありがとうございます!
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ 出発して間もなく、ポプラ川崎塩浜店に立ち寄りました。夜間長距離走行に備えて、モンスタードリンクカオスをグビッと。お店の周りには小さい野良猫がいました。可愛いけど、うちの猫が一番可愛いです。
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ 産業道路に入ると、やたら低速で走るセドリックが前を走っていたけど、追い抜かずにそのまま間を空けて走りました。厄介事に巻き込まれるのはゴメンですから。
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ 京急大師線産業道路駅近くで、ヤンキーらしき男が2人、プレのそばでたむろしていました。頼むからこっちの事は気にしないでくれっ!っつーか、こっち見んな!
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ 一気に飛んで東京都府中市の京王線多磨霊園駅付近。昔ここら辺に住んでいました。懐かしかったです。駅舎が建て替えられている!
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ Dr.Drive花小金井SSで給油。自宅からここまで375.3kmでした。ガソリン残量は
半分より1目盛減ったところでした。
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ くるまやラーメン新座店で、深夜のラー食。美味かったです。
☆☆☆ 写真&地図 ☆☆☆ ラーメンを食べ終えて、キリ番ゲットまであと2kmなので、ちょびっと無駄走りをすることにしました。
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ ついに12,345kmを達成しました。Tripまで合わせる事は出来ませんでしたが、充分満足です。
☆☆☆ 写真&地図 ☆☆☆ 関越道所沢ICに来ました。あとは高速に乗って帰るだけです。
☆☆☆ 地図 ☆☆☆ 北陸道中之島見附ICまで、一気に来ちゃいました。不思議と思ったより疲れませんでした。高速クルージング向きのプレのせいかな。さーて、明日は久しぶりの新潟プチオフ、帰ったら寝なきゃ。
☆☆☆ 図&地図 ☆☆☆ PR