スマホで閲覧の方、何度もスクロールさせてしまい、大変申し訳ありません!!
出来るだけ簡潔にまとめますので、どうかご勘弁を・・・
ってことで、今回も来ちゃいました!
やんばる基地大食堂こと
道の駅パティオにいがた
農家レストラン「もみの樹」へ!開店時刻17時半をちょっと過ぎた頃入店。
1番客だったけど、それから10分もしないうちに続々と客がやって来た。
早速ですが、先ず
1巡目から
上段左:鶏の唐揚げ
胸肉のせいか若干ジューシーさに欠けたので、テーブル上でもう一手間かけると良いかも。
上段皿:チンゲンサイ淡雪あんかけ
トロ~ンとした食感にチンゲンサイのシャキシャキ感がイイ!クコの実入りで滋養強壮アップ!
中段左:ポテトサラダ
みなさん想像通りの味。
中段中:鶏そぼろ味噌大根
なんかね、優しい感じがした。
下段左:高野豆腐の肉挟み
コレ、すんごくジューシーで美味かった。
下段中:ピーマンと茄子の味噌炒め
コレと豚肉を一緒に炒めたたら、最高だったろうなぁ♪
下段右:ほうれん草のごま和え
みなさん想像通りの味。
下段皿:生野菜和風オニオンドレッシングがけ
葉物野菜は今高いからねぇ~。ドレッシングちょっとかけ過ぎたのでむせちゃったよ
2巡目
左上:トマトソースのパスタ
濃厚なスパゲティナポリタンではなく、サラリとした程よい酸味のトマトソースがGood♪
右下:小松菜ソースのパスタ
青臭さは微塵も感じず、意外と濃厚なソース。
左下:鶏の唐揚げ
パスタの付け合わせにしたけど、もう一捻りが必要だな
3巡目
上段左:ほうれん草のごま和え
ほうれん草大好きなんでおかわりッス♪
上段中:キュウリとわかめの酢味噌和え
サッパリしていて夏にはイイネ!
上段右:ポテトサラダ
ポテサラ、コレも好きなんでおかわりッス♪
中段左:白菜の塩麹漬け
ほんのり甘くて美味い。
中段中:大根のぶっかけ漬け
少し酸味があるたまり漬け沢庵の様で、ご飯のお供にオススメ。
中段右:キュウリの浅漬け
もう定番でしょう!
下段左:鶏の唐揚げ
今度はトマトケチャップをかけてみました
4巡目
今度は生野菜!イタリアンドレッシングをかけてみました。更に温泉玉子をON♪
粉チーズもクルトンも無いけど、なんちゃってシーザーサラダ風にアレンジ。
温泉玉子の黄身がもう少しトロッとしていれば、かなり良いんだけどなぁ~
5巡目
生野菜が美味かったので、おかわり!
再び温泉玉子トッピングなんだけど、今度は和風にしようと醤油をかけてみました。
それを生野菜の上にドバーッと。
カルボナーラが出来上がったということで、持ってきてみた。
生野菜の目論見は見事大正解!家でもやってみようかなぁ~♪
カルボナーラは、よく見るカルボナーラとは見た目が随分違う。恐らく生クリームは使っていないんじゃないのかなぁ?もしくはかなり少量で。でも、美味かったよ♪
6巡目
次は雑穀パン。オーブンで軽く焼くと香ばしさが増す。ん~、良い香りだ♪
今回はジャム無しマーガリンのみ。
ここで初めて飲み物登場。何故かカルピスにしてしまった。
7巡目
細うどん。あつひやで。トッピングはネギと天かす。一味を一振り二振り。
すごく食べやすくていいねぇ♪
8巡目
料理名はオイルパスタと書いてあったけど、ガーリックのイイ香りがしたので、コレはペペロンチーノのじゃないのかなぁ?でも、本来入らない食材も若干入っているので、あえてオイルパスタと呼んでいるのかもね。
ペペロンチーノ好きのやんばるにとっては、なかなか美味かったです。
9巡目今度はうどんを、カレーうどんにしてみました。カレーと出汁つゆを合わせて細うどんをin♪
トッピングはネギのみ。スパイシーさを出す為に、一味を一振り二振り。
目論見は大成功!
麺をすする際、カレー汁が飛び散るので要注意!
10巡目
小皿にコシヒカリ白米を少しだけ盛り、鶏の唐揚げをトッピング。その上に、最初に食べたチンゲンサイ淡雪あんかけをぶっかけてみた。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!美味すぎて悶絶!!
あんかけと絡んだ鶏の唐揚げがホント絶妙♪
前回もあんかけの料理をご飯にぶっかけたけど、やっぱりご飯にぶっかけるのはイイネ♪
男のロマンだよね!
ぶっかけるのはっ!11巡目 12巡目
出たー! フルーツグラノーラ!
今度は特に甘みを加えずスタンダードで。
11巡目は牛乳で、写真を撮り忘れたけど12巡目のフルーツグラノーラは、安田ヨーグルトをかけて食べてみました。
やんばる的には、牛乳がイイかなぁ♪
13巡目
さて、そろそろスイーツモードへ移行。
チョコレートファウンテンをくぐらせたバナナ・マシュマロ・フランスパン。チョコスプレーをふりかけてみた。スプレーをかけたら、一気に祭り場の屋台チックになってしまった・・・orz
14巡目
チョコチップ入りのシフォンケーキに生クリームを乗せて、キャラメルシロップをかけてみた。
甘くてウマー♪
15巡目
フルーツカクテル。コレにさいの目に切った寒天が入ると、給食でたまに出たフルーツポンチだよね♪懐かしいなぁ~
16巡目
そろそろ終了かなぁ~と思い、バニラアイスに。そのままじゃなんか物足りないので、キャラメルソースをかけてみた。なんかワンランクアップしたようなアイスに仕上がって大満足♪
17巡目
わらびもち如何ですかぁ~
という呼び声に反応し、つい持ってきてしまった。冷たくて美味しいけど、黒蜜があると尚Goodなんだけどなぁ~
18巡目
ピーマンのおから炒め出来上がりましたぁ~
という呼び声にまたもや反応してしまった。おから炒めとはなんぞや?
文字通りピーマンとおからを一緒に炒めているようだ。
ピーマンだけだとビジュアル的に寂しいので、鶏の唐揚げを一つ付け合わせに。
意外にも美味かった。これなら家で真似出来そう♪
19巡目
さっきの18巡目もそうだけど、もはやボリューム的に飲み屋のお通しレベル。コレをそれぞれカウントして良いもんだろうか?と疑問を感じつつ19巡目突入!
最初に食べた鶏そぼろ味噌大根が、なんだか不意に美味そうに見えたので食べてみた。
感想は変わらず。
で、結局食べ物関しては18回のおかわりで、飲み物はカルピス2杯、ウーロン茶3杯でした。
いやぁ~、それにしてもメッチャ食ったなぁ~♪
いつか絶対ここでオフ会やろう!
PR