ジャーン! こんな感じに決まりました!
10:00 道の駅南魚沼集合
10:20 温泉街へ向けてカルガモ隊出発
10:40 温泉街到着
10:50 温泉街&越後湯沢駅構内散策
==========================================================
☆この間は自由行動です。
☆温泉に入るのもよし。
☆街をブラブラするのもよし。
☆食べ歩きするのもよし。
☆クルマ談義に花を咲かせるのもよし。
☆撮り鉄に夢中になってもよし。
☆昼食は、各自お好みのお店でどうぞ。
==========================================================
15:00 集合写真記念撮影
15:10 不要品争奪ジャンケン大会
16:30 解散
まずは10時に、道の駅南魚沼に集合です。
やんばる号は、
この辺りにいます。
ここで自己紹介と、本日の注意事項などについての説明を行います。
ちなみにこの道の駅はAM9時開店で、地元で採れる山菜・野菜・米、それらを使った惣菜が売られています。お土産にいかがでしょうか♪
続いて10時20分頃、越後湯沢温泉の温泉街へ向かって、カルガモ走行開始です。
道の駅南魚沼から温泉街へは、距離にして約8.4km、おおむね15~20分で到着します。
10時40分頃に温泉街最寄りの駐車場に到着する予定です。
湯沢町営滝沢駐車場という所で、無料で駐車可能です。
一番奥のスペースに駐めて下さい。
到着順に駐めて下さい。
集合写真を撮るので、1列にまとまって駐めてもらえると、素晴らしい写真になるかと思われます。
ちなみにこの駐車場、上越線に沿ってクルマを並べることが出来るので、鉄分濃いめな貴方!カメラを絶対にお忘れ無く!
こんな感じに、ちょっと俯瞰気味に♪
お楽しみに!!
全員到着した10時50分頃、湯沢の温泉街へいざ出発です。
駐車場から温泉街まではすぐ!
駐車場に隣接する上越新幹線の高架をくぐると、その先はもう温泉街です♪
温泉街に到着したら、15時まで自由行動です。
お手軽に温泉気分を味わうのなら、足湯につかるのも良いでしょう♪
こんな感じに、旅行中の尾根遺産と湯船につかって楽しくお話が出来るかもですよ!
( ̄ー ̄)vニヤリッ
いくつかの旅館の前に、無料の足湯があったり、町営の足湯があったりするので、お好みの足湯を見つけるのも良いかもしれませんね♪
もちろん、各温泉旅館には立ち寄り湯がありますので、じっくりと湯につかって温泉を満喫するのも良いでしょう。
その辺の情報についても、次回以降のブログにてご紹介します。
そうそう、すっごく大事なこと、お食事についてなんですが、
各自
好きなお店で
食べて下さいと言われても困ってしまうでしょうから、次回のブログにておすすめ御食事処についての案内をうpしますね♪
乞うご期待!!
新潟へ来たら名物へぎ蕎麦はもちろんのこと、湯沢を含むここら辺で採れた超美味い米、魚沼産コシヒカリを是非堪能して下さい。
ホントマジ美味いですから(笑)
また、温泉街の先には、JR越後湯沢駅があります。
駅の中にはたくさんの店が有り、特に目を引くのが、越後新潟の酒蔵93蔵の銘酒を堪能できる、
利き酒 越乃室500円(クーポン提示で50円引き♪)で5銘柄の銘酒を利き酒できちゃいます♪
あっ!もちろん、
ドライバーさんは、
飲んじゃいけませんよっ!
どーしても飲みたい方は、当日か前日湯沢に泊まっちゃうか、上越新幹線または鉄分濃いめな方は在来線で湯沢までお越し下さい。
その際は、幹事やんばるに一言伝えて下さいね♪
おっと、駅の中は日本酒だけじゃ無いんですよ。
一例としてお漬け物の試食の隣には、
お茶のサービスもあります。
とまぁこんな感じで、お土産屋さんとかカフェとか食事処があり、温泉街とはまたちょっと違った感じで楽しめると思います。
さて、温泉街は温泉と食い物と酒ばかりじゃありませんよぉ~
こんなのもございます!
昔懐かしの射的なーんてのはどぉですかぁ?
あと、湯沢には、なんと!
こちらの方々が住んでおられる、風の谷があるんです!
その証拠に、ほらっ!
他にもたくさん紹介したいスポットがあるんですが、それは次回以降のブログで紹介したいと思います。
自由行動を堪能した後は、15時までに駐車場に戻ってきて下さい。
全員が揃ったら、クルマ&オーナーさんの集合写真を撮ります。
撮影後、15時10分頃くらいから不要品争奪ジャンケン大会を開催します!
クルマに関係するしないに関わらず、ご自宅で眠っている不要品を持ってきて下さい。
もちろんご承知だとは思いますが、一応念のために
ちゃんと使えるモノのご提供をお願い致します m(_ _)m
ジャンケン大会が終わると、解散となります。
とまぁ、こんな感じで進めていこうと思いますので、
参加表明された方は、今からwktkしちゃってください!
まだ参加表明されていない方は、お早めの表明をお願いしますね♪
に~がた夏オフ@越後湯沢の開催は、
7月10日ですよー♪よろしくお願いします!
PR