忍者ブログ

[PR]

2025.05.04 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

長岡市 豚骨らーめんKAEDAMA

2016.12.30 - グルメ
先日ニトリに行ったついでに、豚骨ラーメンを食べてきました。


友人のGさんが是非にと勧めるので、ちょっと期待しながら入店。

初めての店なので、やんばるはノーマルらーめん、嫁はタマゴらーめんのボタンをポチッと。

おお、そうだ。

この店は替え玉が1玉10円なので、まずは2玉くらい食えるだろうと、替え玉の食券も購入。

嫁は細麺の豚骨ラーメンは初なので、すべておまかせという名の全て普通。

やんばるの場合はというと、
味の濃さ→濃いめ
麺の堅さ→バリカタ
ネギ→2倍量
赤辛ダレ→なし
黒マー油→2倍

という、『俺の好きなラーメン仕様』にしてみた。

そして、食券を所定の位置に置いて、呼び出しボタンをポチッとな♪

店内中にチャルメラの音色が響き渡る。

目の前に垂れ下がっているすだれがサッと上がり、店員にオーダー表と食券を渡す。

店員さん、ショショウオマチクダサイと、中国の人かな?

ちなみにこの店、店内の席の造りとか、注文の仕方とか、豚骨ラーメンの一蘭のシステムにそっくりというか、コピー!? いいのかな?

と気にしつつ、10分ほど待って着丼。

細麺の豚骨ラーメンの割には、ちょっと時間かかりすぎなのがちょっと気になるけど、美味けりゃいいや。さて、さぁ食うぞ!

やんばるのらーめん


嫁のタマゴらーめん


スープを一口、うん豚骨だ。間違いない。新潟が故の宿命なのかマイルドな豚骨なのが残念だけどね。もっとしっかりした豚骨味でもいいんじゃないかなぁ。

でもね、おおむね満足。また来てもイイかな♪

今回は替え玉2玉だったけど、次回はもっと食べられるかも(笑)

PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やんばるくいな
性別:
男性
最新コメント
[09/09 水無月右近]
[09/24 てつりん]
[12/29 さと]
[09/19 トンサン]
[09/10 さと]
ブログ内検索
                 
カウンター
アクセス解析
Booklog Shelf